SSブログ

あけましておめでとうございました(2013) [最近読んだ本]

今年もよろしくお願い申し上げます

                    2013年 元旦+あるふぁ?

今年も無事あけましたぁ。

酒飲みましたぁ。

更新,遅れましたぁ・・・

 

昨年の末,『師走でごわす』という表題で記事を書こうと思っていたまま

越年。

お正月に相応しくない表題は当然ボツに・・・。

年末,9,000台後半であったアクセスカウンタ-も新年になり,

10,000を超えている。

そして私は肥えている・・・。

******************************

ふぅ,この三段落ちのキレには種々のご意見があるとは思いますが,

新年と言うことでご容赦下さい。

相変わらずの寝正月という近況報告でした。

******************************

昨年(たぶん),『なぜ弁護士は悪人を弁護するのか?』(確かこのような演題)という

講演を聴講する機会があった。講演者はもちろん”弁護士”の先生です。

極悪非道な罪人にも,弁護士は必要な理由についてご教示いただき,しばらくは

揮発性メモリ-に保存されていたのですが,この前,電源をOFFにしたため,

一部の不揮発性メモリ-へ保存した記憶以外は残置していない・・・。

公平な裁判のためには,悪人の弁護は必要との帰結だったと・・・。

*********************************

京極夏彦:死ねばいいのに,講談社文庫,2012.11」を読んで,上述の

講習会を思い出しました。

本当に罪に対して償いをしようとする人には,弁護士は必要ないのかもしれません。

弁護士の先生は,それでも弁護士は必要だと言われるのでしょうが・・・。

**********************************

ここまで,昨年読んだ本の話。

**********************************

ここから,新年のネタ。

恒例の『正月休みに読んだ本』(第3弾)の話。

一昨年は,

『依田照彦,高木千太郎:橋があぶない-迫り来る大修繕時代-,ぎょうせい,2010.10』

昨年は,

『田中啓文:こなもん屋馬子,実業之日本社,2011.10』

そして今年は,

田中啓文:鍋奉行犯科帳,集英社文庫,2012.12』でした。

全4話からなる時代小説?,いやグルメ小説かも。

昨年同様,”笑う門には福来たる”と言うjことで,田中啓文氏の本を読むことにした私,

弁護士や裁判官(奉行)に興味があった訳ではないが,たまたま,司法系の年末年始

でした。

************************************

公共事業,特に,既存の社会資本に対する安全性の確保が注目される昨今。

大修繕時代が来たのか否かについては,その定義にもよるとは思いますが,

より便利な所が維持されるような大修繕であれば,公正な国土の発展は望めない?

公共事業によるデフレ脱却を図るためには,地方への投資が有用ではないか?

弁護士が必要なのは,贖罪をしようとしている人への公正な裁判のためだとすれば

都市部への再投資は,弁護士の必要のない罪人の弁護になるのでは?

などと,いつものように飲酒読書をした私は,記憶容量の小さいこともあり

公共事業への追い風と司法関係の小説とをチャンポンにして,ビ-ルと

日本酒が混ざった酔いのなか,寝正月を過ごしたのであった・・・。

真に必要な公共事業とは何か。藤井先生の本を読み返してみようと思ったら

明日から仕事。

飲酒と読書との割合が9:1では仕方ない(笑)。

************************************

本日も,最後までお読みいただき,感謝申し上げますm(_ _)m。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

銀狼

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します^^
by 銀狼 (2013-01-06 21:31) 

メタボ技術士

銀狼 様

ご訪問いただき,ありがとうございます。

こちらこそ,今年もよろしくお願い申し上げます^^;
by メタボ技術士 (2013-01-06 21:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。